返信 2025-11-15 Sat 00:29:23 No.13569580
首相、非核三原則の見直し検討 米抑止力低下と主張、反発必至
高市早苗首相が国家安全保障戦略など安保関連3文書の改定に伴い、非核三原則の見直しを検討していることが分かった。核兵器を「持ち込ませず」の概念が、米国の核抑止力の実効性を低下させかねないとの理由からだ。複数の政府関係者が14日、明らかにした。実現すれば、戦後の安保政策の転換となる。唯一の戦争被爆国として進めてきた「核兵器のない世界」への取り組みに逆行しかねず、国内外で反発を招くのは必至だ。
非核三原則は、核兵器を「持たず、つくらず、持ち込ませず」とした日本の基本的な核政策。
首相は日本が核拡散防止条約 (NPT) を批准していることを重視し、非核三原則のうち「持たず」「つくらず」は堅持する意向。ただ「持ち込ませず」を順守すれば、米軍の核搭載艦船の日本寄港などが認められず、有事の際に米国の核抑止力が弱まると懸念している。
高市政権は、2010年に当時の岡田克也外相が「核の一時的寄港を認めないと日本の安全が守れない事態が発生したとすれば、その時の政権が命運を懸けて決断し、国民に説明する」とした国会答弁を引き継いでいる。
https://news.jp/i/1362069783503192632?c
2025-11-15 Sat 01:58:39 No.13569736
そもそも非核三原則ってアメリカが核の傘を貸してくれるから
日本は核を持たなくてもいいよねって事だけだろ
2025-11-15 Sat 02:14:23 No.13569746
すでに在日米軍基地に核ミサイルが配備されていることは公然の秘密なんだけど
返信 2025-11-15 Sat 02:00:44 No.13569738
2025-11-15 Sat 02:01:43 No.13569739
知ってた
2025-11-15 Sat 02:09:44 No.13569743
クロッスムニカ
2025-11-15 Sat 02:09:46 No.13569744
■か
返信 2025-11-15 Sat 01:24:01 No.13569704
■タワマンのメリット・デメリットを書いてくスレ
ネット上では否定されることが多いタワマン
タワマンで何故いかん
2025-11-15 Sat 01:35:56 No.13569718
空気が薄い
2025-11-15 Sat 01:40:55 No.13569726
高い所は落ちるからな
2025-11-15 Sat 01:41:00 No.13569727
いく
2025-11-15 Sat 01:42:53 No.13569730
メリット トランペットが吹ける
デメリット 面白くない
2025-11-15 Sat 01:57:25 No.13569735
網戸が無くても蚊や蛾が飛んでこない
2025-11-15 Sat 01:59:36 No.13569737
100m上がると0.6C゚下る
2025-11-15 Sat 02:04:28 No.13569741
隣人に基地外がいない
返信 2025-11-15 Sat 00:52:50 No.13569640
https://video.twimg.com/amplify_video/1989272050356400128/vid/avc1/720x1280/mQrhkmg0COZgNzN7.mp4
2025-11-15 Sat 01:01:37 No.13569654
岩屋だけは本当なんとかしないと
2025-11-15 Sat 01:04:02 No.13569659
日本は地震があるから建造中に壊れる
なので手抜きは難しい
2025-11-15 Sat 02:02:18 No.13569740
それでも手抜きをするのが中朝人
返信 2025-11-15 Sat 01:44:28 No.13569732
2025-11-15 Sat 01:56:58 No.13569734
良いマスカット
返信 2025-11-15 Sat 01:49:30 No.13569733
返信 2025-11-15 Sat 01:16:02 No.13569686
2025-11-15 Sat 01:19:48 No.13569689
打たなくてもそのぐらい死ぬだろ
2025-11-15 Sat 01:22:09 No.13569695
ネタやろ
2025-11-15 Sat 01:22:46 No.13569696
免疫力が低下するらしいよ
2025-11-15 Sat 01:26:18 No.13569708
もはや注射じゃ怪しまれるから 知らぬ間に食品に混ぜられて 知らぬ間にワクチン摂取させられるかもね
「米ワクチン」とは、イネにワクチン成分の遺伝子を組み込み、収穫した米を粉末にして経口摂取する「ムコライス」と呼ばれる飲むワクチンのことです。このワクチンは、常温保存が可能で注射器も不要なため、発展途上国などでの利用が期待されています。現在、コレラやインフルエンザなどを対象とした研究開発が進められており、その効果と安全性がヒトでの臨床試験で確認されています
2025-11-15 Sat 01:42:39 No.13569729
65歳で15年じゃ80じゃねーか!w
2025-11-15 Sat 01:43:31 No.13569731
禿ジョーク
返信 2025-11-15 Sat 01:40:34 No.13569725