返信 2025-11-26 Wed 07:02:37 No.13629782
返信 2025-11-26 Wed 06:29:27 No.13629704
2025-11-26 Wed 07:02:09 No.13629779
おかやま
返信 2025-11-26 Wed 06:47:45 No.13629749
君の心にしるしはあるか?
2025-11-26 Wed 07:00:05 No.13629772
赤い人、仰け反り過ぎw
2025-11-26 Wed 07:01:39 No.13629777
戦隊モノって造形の違いがあんまり感じられなくて
どれがなに戦隊かさっぱり区別がつかない
返信 2025-11-26 Wed 06:58:46 No.13629769
返信 2025-11-26 Wed 06:55:09 No.13629763
返信 2025-11-26 Wed 06:50:51 No.13629757
返信 2025-11-26 Wed 06:50:49 No.13629756
返信 2025-11-26 Wed 04:46:20 No.13629532
経団連会長、新潟知事の再稼働容認に「敬意表したい」 柏崎刈羽原発、12月1日視察へ
経団連の筒井義信会長は25日の定例記者会見で、新潟県の花角英世知事が21日に東京電力柏崎刈羽原発の再稼働を容認したことについて、「知事自ら東電や政府に対して安全性確保を訴求され、丁寧に検討を重ねてきた結果で敬意を表したい」と歓迎した。経団連はこれまで、原発の新増設などを提言。中でも、首都圏に安定した電力を届ける重要電源と位置付ける柏崎刈羽原発を巡っては、早期再稼働を求めてきた。
花角知事は再稼働を容認する自身の考えを12月の県議会に諮る。知事与党の自民党が県議会で単独過半数を占めており、容認判断は信任される見込み。筒井氏は「再稼働に向けた前向きな議論が (県議会で) 行われることを期待している」と述べた。
国に対しては、「避難道の整備といった防災対策を速やかに進めるなど、脱炭素電源である原子力の最大限の活用に向け、ぜひ前面に立って取り組んでいただきたい」と注文をつけた。
筒井氏は12月1日に同原発を視察する予定だ。「福島第1原発の教訓を踏まえた安全対策の状況を現場で確認したい」と話した。
https://www.sankei.com/article/20251125-VW4OIKFAR5NYRBW4QBNZVBNHR4/
2025-11-26 Wed 06:48:51 No.13629752
経済安全保障といいながら敵国に近い日本海側に原発を並べるのが自民党政策