返信 2025-11-21 Fri 17:01:13 No.13603970
2025-11-21 Fri 17:02:20 No.13603978
無理
2025-11-21 Fri 17:03:13 No.13603984
やってみないとわからない
2025-11-21 Fri 17:08:56 No.13604027
ボルトにグリース塗っておけば外れるようになるよ
2025-11-21 Fri 17:10:03 No.13604033
うちはいつ充電インパクトドライバー(マケタ)でやっている
2025-11-21 Fri 17:12:50 No.13604056
うちはいつも充電インパクトドライバー(マキタ)でやっている
2025-11-21 Fri 17:17:15 No.13604081
うちもマケタだよ
返信 2025-11-21 Fri 16:20:57 No.13603713
秋田新幹線がクマとぶつかり緊急停車、乗客乗員けがなし…クマは線路上で死ぬ
2025-11-21 Fri 16:22:17 No.13603723
完全弾性衝突なので質量の大きい方が勝つ
2025-11-21 Fri 16:26:58 No.13603755
新幹線強すぎだろ
2025-11-21 Fri 17:00:49 No.13603967
新幹線という名の在来線
2025-11-21 Fri 17:03:58 No.13603990
もう、クマは絶滅危惧種になるくらい駆除しないと駄目だろう。
2025-11-21 Fri 17:06:06 No.13604008
クマが出たら新幹線で駆除したらいい
2025-11-21 Fri 17:07:48 No.13604020
ぼくは害獣なの?
2025-11-21 Fri 17:11:12 No.13604045
人間の食べ物の美味しさを知り尽くしている。
グルメになった小熊が山の中でジッと大人しくしている
筈がない。その小熊の子も同様の形態をとるだろう。
2025-11-21 Fri 17:16:39 No.13604075
先端の連結器カバーは樹脂成型だから破損(穴あいたり)するはず
返信 2025-11-21 Fri 17:13:29 No.13604062
なんや?
2025-11-21 Fri 17:15:38 No.13604069
こんなのでも笑顔は素敵
2025-11-21 Fri 17:16:24 No.13604073
良い補正予算案になるかな
2025-11-21 Fri 17:16:31 No.13604074
悶えるときには、どんなお顔で悶えるのだろうか?