粘着画像アップローダ
返信 2025-10-31 Fri 19:48:12 No.138775
2025-10-31 Fri 20:24:13 No.138777
チャリに免許が必要か?
2025-10-31 Fri 22:46:55 No.138782
チャリがあれば無敵だろ
返信 2025-10-31 Fri 22:46:31 No.138781「週休3日」の求人、5年間で5.3倍に増加 「医療」「歯科」「ドライバー」の職種に多い傾向
正社員求人の職種別に「週休3日」言及求人と「リモートワーク」言及求人の割合を分析したところ、44職種における
言及割合の平均は、「週休3日」は1.6%、「リモートワーク」が9.6%という結果に。
これに対し、「医療」「歯科」「ドライバー」といったリモート勤務が難しい職種においては、「リモートワーク」
言及求人割合が平均よりも低い一方で、「週休3日」は平均を大きく上回る傾向が見られた。
一方で、「ソフトウェア開発」や「情報システム」などのリモートワークが定着している職種では、「リモートワーク」
言及求人の割合が高く「週休3日」は非常に低い傾向にあるとのことだ。
返信 2025-10-31 Fri 20:23:39 No.138776なかやまきんに君“筋肉ビジネス”で大成功収めて
ぶっちゃけ「お笑いはアルバイト感覚です」
YouTubeのチャンネル登録者数は248万人、筋トレ動画で大人気を集めているきんに君は
「本業はボディビルダーで、お笑いはアルバイト感覚でやらせてもらってます」とぶっちゃけ。
芸人として活動していた27歳のとき、本場の米国に“筋肉留学”。4年半で得た知識をもとに、
商品をプロデュースするなど、経営者としての顔も持ち合わせている。
プロテイン、野菜スープ関係、アパレルブランドなど、手広く展開していることを話す
返信 2025-10-31 Fri 19:43:14 No.138774■既得権益絡むテレビ視聴率への疑問「正しいデータが出てこない」とカンニング竹山
ここ最近、疑問に思っていることがあって、「本当にテレビは見られているのか?」。
若い子と話をすると、本当にテレビを見てないんですよね。みんな、リアルに見ていない。
テレビ番組は、若いタレントさんやギャルの代表、人気のYouTuberやTikToker出したりして
制作しているけど、「それ、見られているの?」
お笑いもネタ番組やコント番組が増えてはいるけど、ロケで出会った若い子たちとか10代の
学生に聞いてみると、「学校でテレビ番組の話は話題にものぼらない」って。
返信 2025-10-31 Fri 19:22:47 No.138773
返信 2025-10-31 Fri 09:34:20 No.138759
2025-10-31 Fri 18:44:54 No.138771

返信 2025-10-31 Fri 18:00:00 No.138768
返信 2025-10-31 Fri 14:31:12 No.138764
2025-10-31 Fri 17:40:47 No.138767
茂雄は精神疾患有りだから、人を〇しても無罪だから最狂だね
最初のページ | << 前のページ 25/33 次のページ >>