もみちゃ☆画像掲示板

画像を報告 | 板に戻る | アマゾン♪



2025-11-09 Sun 16:18:32 No.13542052
60歳から貰うことにした
2025-11-09 Sun 16:19:37 No.13542056
政府が盛んに繰り下げ受給を奨励してるんだから、
早く貰った方がいいに決まってる
2025-11-09 Sun 16:20:02 No.13542058
消えた年金はどーなった?
2025-11-09 Sun 16:20:16 No.13542061
60歳から貰って全額NISAで投資する@54爺
2025-11-09 Sun 16:21:04 No.13542067
先にもらうのが正解だよ
2025-11-09 Sun 16:21:33 No.13542072
何歳まで生きられるかわからないんだから早くもらった方が勝ちだよ
2025-11-09 Sun 16:22:18 No.13542078
>消えた年金はどーなった?
もう溶かしちゃてるから。
2025-11-09 Sun 16:23:14 No.13542082
会社が払った厚生年金はどうやってもらえばいいの?
2025-11-09 Sun 16:24:18 No.13542088
おれは1年先延ばすことは決めている
やめて半年は失業保険が出るからね
2025-11-09 Sun 16:25:44 No.13542095
受給しながら保険料も払うって仕組み
アホだと思う
2025-11-09 Sun 16:37:34 No.13542175
60歳からもらったら月わずか4.5万円
こんなはした金貰ってどうするんだよwww
2025-11-09 Sun 16:39:58 No.13542193
俺は90歳まで生きるので70歳からもらう
働けるうちはもらわないのが正解
2025-11-09 Sun 16:40:20 No.13542195
相続資産の固定資産税を納めきれず年金を貰わざるを得なかった
2025-11-09 Sun 16:41:40 No.13542201
糖尿病平均寿命74歳だし(´・ω・`)14年分は回収したい。年金は60歳から!

糖尿病患者の平均寿命は、糖尿病のない人と比べて男女ともに短くなっていますが、治療法の進歩によって延びています。最新の調査によると、日本の糖尿病患者の平均死亡時年齢は男性が74.4歳、女性が77.4歳です。これは、2020年の日本人全体の平均寿命(男性81.6歳、女性87.7歳)と比較して、男性で約7.2年、女性で約10.3年短い計算になります。
2025-11-09 Sun 16:42:03 No.13542202
結局、標準(65)で貰うのがイイんじゃね?
2025-11-09 Sun 16:43:47 No.13542212
>働けるうちはもらわないのが正解
楽しむことは放棄して、動けなくなるまで働くんだね。
2025-11-09 Sun 16:46:28 No.13542222
年金って60歳から貰えるのか?
2025-11-09 Sun 16:49:16 No.13542237
>年金って60歳から貰えるのか?
年金は貰い辛くするため、わざと分かりにくく複雑にしてるんだよ。
2025-11-09 Sun 16:54:24 No.13542266
寿命が80歳なら貰える総額は同じだそうだ
2025-11-09 Sun 16:58:10 No.13542279
No.13542061
60歳から貰って全額NISAで投資する@54爺 ←これが正解
俺62からもらって全額ニーサs&p500積立やってるよ
2025-11-09 Sun 17:22:14 No.13542430
80歳まで貰うと考えると、60歳から貰い始めても
70歳から貰い始めても、受け取る総額は、ほぼ同じ

90歳まで貰うのなら、受給開始を遅らせた方が
1.35倍くらい貰えるんだ・・・

でも、幾つまで生きるかなんてわからないから
悩むよね
2025-11-09 Sun 17:32:59 No.13542527
No.13542279
俺も今月から新ニーサはじめた
先輩は何年目?今プラス?
2025-11-09 Sun 17:33:39 No.13542534
俺は60になったらとっとと貰うよ
2025-11-09 Sun 17:49:09 No.13542633
65から受給してるが正直バイトしないと貯蓄が減る額
2025-11-09 Sun 17:51:37 No.13542647
>65から受給してるが正直バイトしないと貯蓄が減る額
国民年金だけならそうだろうね~。
2025-11-09 Sun 18:32:20 No.13542909
独身男性の平均寿命は67歳だからな
- GazouBBS + futaba -