もみちゃ☆画像掲示板

画像を報告 | 板に戻る | アマゾン♪



2025-11-18 Tue 20:04:11 No.13589331
可食部が少ないのに高すぎる
2025-11-18 Tue 20:05:20 No.13589343
緑の葉っぱも食えよ
2025-11-18 Tue 20:17:01 No.13589441
>可食部が少ないのに高すぎる
お前はばかか~~~  茎食べる東京人だろ
下仁田ネギは全部食べるんだよ
下仁田ねぎも京都の九条ネギも主部分は葉の部分だ
ド素人よ
すき焼き(西日本の本物)の定番
2025-11-18 Tue 20:21:32 No.13589472
追伸
本場の下仁田の道の駅で買うより渋川市の国道17号線バイパス交差点にある道の駅「こもち」で買ったほうが安い
藤岡ICの「ララン藤岡」でも売っているだろう でもそこには良いものないと思うけど
2025-11-18 Tue 20:23:25 No.13589485
うちの母親を丸亀製麺連れてったら
葱が青いとこばっかと怒ってた
言われてみれば我が家では緑の部分は棄ててた
今は刻んで薬味にしてるけどね
関東と関西の違いだね
2025-11-18 Tue 20:25:14 No.13589496
白ネギの青い部分は雑巾みたいに堅くてゴワゴワしてて煮ても焼いても食べられない
2025-11-18 Tue 20:31:51 No.13589534
関東は関東ローム層でそのままだと固くなってしまうそうだ
それで土をかぶせて白い部分を作ったそうだ
だからネギは葉部分を食べるのが基本
は部分は煮るととろっとして美味しい
葉の中にはとろっとした辛い液体が入っていてこれがネギの旨味成分
関東の根深ネギ(長ネギ)にはこれが無いんだよ
赤城方面には下仁田ネギに似た美味しいネギ有るんだよ
名前は知らない
あっちお方の道の駅寄ったら見てご覧
2025-11-18 Tue 21:18:19 No.13589664
可食部?専門用語なんか
2025-11-18 Tue 21:20:42 No.13589679
そもそも長ネギは好きじゃないが
これは美味そうだな
葉っぱ部は食ったことないなぁ
2025-11-18 Tue 21:37:02 No.13589718
マウント取りたがりの西の方
2025-11-18 Tue 21:52:29 No.13589739
>そもそも長ネギは好きじゃないが
>これは美味そうだな
>葉っぱ部は食ったことないなぁ

にやにや
2025-11-18 Tue 21:56:12 No.13589766
男も女もパンツをおろしてこのネギで隠すんだよ 下ネタネギ
2025-11-19 Wed 00:16:48 No.13589866
>葉っぱ部は食ったことないなぁ
徒然草の「岩清水八幡宮」知ってるかい?
岩清水八幡宮は山の上に有るんだけど、山の下に大層な鳥居があるそうだ。
そこに来てありがたやありがたやと帰っていったお人があるそうだ
下仁田ネギの白い茎だけ食べている人はまさにそれと同じ
下仁田ネギの目的は葉の部分を食べるために作っているんだよ
下仁田にネギ作っている人知っていたんだけどね
- GazouBBS + futaba -