![]()
2025-11-28 Fri 14:10:41 No.13643027
中国米人気のようだな
2025-11-28 Fri 14:11:37 No.13643028
買うのは日本人ではないだろう
2025-11-28 Fri 14:11:46 No.13643029
不人気アイテム
2025-11-28 Fri 14:20:05 No.13643054
在日中国人に人気
2025-11-28 Fri 14:21:32 No.13643060
このお米って輸出用に中国政府が安全管理してるコメじゃない気がする
つまりやばいものはいってそうってこと
2025-11-28 Fri 14:22:14 No.13643065
美少年酒造
2025-11-28 Fri 14:23:53 No.13643070
さすが大阪
2025-11-28 Fri 14:38:13 No.13643152
なんで「中国産米」というと、中国で取れた米だと思い込むの?
もしかしたら中国地方(鳥取島根岡山広島山口)で取れたコメかもしれないだろ?
すぐに中国中国って、支那の中国を連想する奴って、そんなに中国が恐ろしいんだろうか?w
2025-11-28 Fri 14:39:46 No.13643155
お人好しがここにもいたw
2025-11-28 Fri 14:49:47 No.13643196
「中国」って言葉を聞いただけで、見ただけで、もう発狂して全身にジンマシンが起きて
ヒステリックになって錯乱しながら「反中」を叫んで青筋を立てながら怒りまくるというネトウヨ特有の病気ですね?
これを「日本版火病」と言います(大爆笑
2025-11-28 Fri 14:50:30 No.13643197
それだけ信用がないって思わないの・・・
2025-11-28 Fri 14:54:03 No.13643215
在日特亜も新潟産コシヒカリに群がる
2025-11-28 Fri 14:54:25 No.13643218
ちなみのこの画をよく見てみ?
右の「にじのひらめき」や、後ろの「こしひかり」より売れてるだろ?
普通に考えて、これら国産米より支那の米が売れると思う?
一番在庫が減ってるんだから、これは「中国地方で取れたれっきとした国産米」だと解釈できないの?
もし、この画の中国米が本当に支那産だとしたら、これだけ在庫が減ってる(売れてる)のをどう説明するの?
ヒステリックネトウヨには信じられない光景だろ?
2025-11-28 Fri 14:58:03 No.13643244
東北で採れた米を東北米とは言わないけどね
2025-11-28 Fri 14:59:57 No.13643259
>東北で採れた米を東北米とは言わないけどね
当たり前だよ。
東北は米どころが多いから、宮城産とか庄内産とか会津産とか地方名ではなく地域名で言うんですよ。
だけど中国地方は、東北ほど有名な米の産地は少ないのでひとまとめに「中国産」というんですよきっと
2025-11-28 Fri 15:03:23 No.13643280
おじさん、今日は昨日と違って絶不調ですよね
2025-11-28 Fri 15:05:57 No.13643289
だってさ、こねどころ東北暮らしのおじさんにとっては、
国産米より支那米の方が売れてるなんていう現実を受け入れるわけにはいかないだろ?
だから、こしひかりより売れてるこの画のコメは中国地方産米なんですよ
この画は西日本のスーパーの棚なので、地元米だからこしひかりより売れてるのです。
そう解釈してこそ日本人でしょ?
2025-11-28 Fri 15:48:54 No.13643506
亭主用の弁当に使うんじゃないの
2025-11-28 Fri 15:50:24 No.13643512
中国米だけ売れてるやん
2025-11-28 Fri 15:54:45 No.13643529
新米が出れば米価も下がるんじゃなかったのかよ
2025-11-28 Fri 16:07:50 No.13643598
1月末までコメは買わないほうがいい
2025-11-28 Fri 16:08:58 No.13643604
なるほど中国人が買ってるのか納得